ミステリと言う勿れ【おすすめ人気作品】

漫画『ミステリと言う勿れ』あらすじ
話題沸騰★青年・久能整!ついに登場!!『BASARA』『7SEEDS』の田村由美、超ひさびさの新シリーズがついに始動!!
その主人公は、たった一人の青年!しかも謎めいた、天然パーマの久能 整(くのう ととのう)なのです!!解決解読青年・久能 整、颯爽登場の第一巻!!冬のある、カレー日和。アパートの部屋で大学生・整がタマネギをザク切りしていると…警察官がやってきて…!?突然任意同行された整に、近隣で起こった殺人事件の容疑がかけられる。しかもその被害者は、整の同級生で…。次々に容疑を裏付ける証拠を突きつけられた整はいったいどうなる…???新感覚ストーリー「ミステリと言う勿れ」、注目の第一巻です!!
\お得なキャンペーン実施中!/
レビュー
お試し読み1巻で虜になり、あっという間に全巻購入。田村由美先生、天才ですね!1つの言葉、動き、事件の伏線が見事に回収された!かと思ったら、それが実は先の話の伏線だったり…。バラバラだったはずのものが1本の線に連なっているかのよう。主人公の整くんはハッとするような思考や知識が深く、だけどたまにふんわりしていて愛すべきキャラクター。そして、見えなくても常にどこかに居る我路が好きです。6巻では泣かされました。先の展開が気になる作品ですが、是非ゆっくりじっくり堪能しながら読んで頂きたい。そして2回3回読み返すとまた見え方が変わってさらに面白さを味わえます。傑作です。あと、いつも巻末のあとがきで先生が一番下に一言添えてくださる文が、短い中に温かくて優しい気持ちが込められていて大好きです。
どんどん引き込まれて、夜通し読み、紙媒体も購入してしまいました。
読み進めれば進めるほど謎が謎を呼び、これから何年もこの作品のとりこになることに幸せを感じてます♪
現在8巻が最新刊!
ここまでにはられているだろう伏線ですが。
どこをどうやって回収していくのかっ‼早く先が読みたいです。
大学生の男の子が事件に巻き込まれながら、会話劇で真実を紐解いていく話。
たまに無理矢理だな~と思う展開がありつつもサクサク楽しく読めました。ミスリードもあって面白いです。
テンポが良いので、セリフ量が多いのに目が滑ることはありません。
でもまあ何というか世の中の不平不満をキャラに代弁させているって感じなので、SNSでご高尚なことを語る人を見ているようではありますね。
決してバカにしているわけではなく、腑に落ちることもあれば、ちょっと偏った思考だなと思うこともあるということです。
あと男子学生に語らせるにしては、かなり女性寄りの視点だなという印象。
でも何だかクセになる主人公です。
こういうのを押しつけがましい、説教臭いと思うようであれば読まないのが吉かも。
そういう考えもあるのだと思える人や、誰かの言葉に影響を受けやすい人は楽しめるかと思います。
ミステリー好きには…どうだろう…。