軍人婿さんと大根嫁さん【おすすめ人気作品】

漫画『軍人婿さんと大根嫁さん』あらすじ
【電子特典5Pコミック付】
ある日、農家の娘・花の自宅を訪ねてきた軍服姿の青年・誉。彼は今日が祝言の日だと聞いてやって来たという…。SNS・同人誌でも話題沸騰、そちらに未収録のお話も多数掲載&全ページカラー掲載!
レビュー
秀逸な作品に出会うと漫画を読んでて良かったと思います。ものすごい没入感。四コマ漫画のコマ割りがなぜかゆっくりと自分の中に入ってきて、田舎の風景、雪の冷たさ、青空、囲炉裏の音、知らないはずの時代なのに不思議ととてもリアルに感じられるのです。昔、子供の頃に見た童話や昔話のあの郷愁を誘うような、ノスタルジックな感じ。独特な日本のお祭り、もののけ。
時折、作中に和歌や詩が出てくるのも胸にジワーっと来ます。
初めは花ちゃんのデフォルメがギャグ過ぎて、もはや目玉の
親父?!田中の一族も皆、てるてる坊主。可愛いすぎて笑
っていたのだけれど、読み進めていくうちに涙ポロポロ止まらないシーンが沢山あります。笑うシーンと泣くシーンの絵のギャップたるや!
それになんと言っても誉さんが素敵過ぎる。かっこいい!!誉さんが幼少から寂しく辛い人生を歩んできたうえに軍人として生きていく様が、もぉ!胸締め付けられます。
誉さんも花ちゃんも互いに純粋に真っすぐに相手を愛していく姿に、また泣ける!
巻が進むにつれてどんどん面白くドラマチックになっていくのも良いです。誉さんと花ちゃんはもしかしたら、誰かのご先祖かもしれない、そしてその時代を生きる人達のストーリーが今を作っていると思うと感慨深いです。
大事に読み続けたい作品です。
戦時中のお話。
戦死したと思われていた軍人(誉さん)が帰って来た後、田舎で暮らす花さんのもとへお婿にやって来た。
4コマ2列形式のレイアウト作品は初でしたが、当時の状況や登場人物の様子や心情がコンパクトに無駄なく表現されていて、時にハラハラ、時にクスッとするシーンにどんどん魅了され。2巻では何度も泣けてしまいました。読み終えた直後から、次巻がとても待ち遠しいです。是非手に取っていや…ポチッと購入してみて欲しい作品です。毎巻ごとに必ず泣けてしまうシーンがあります…
4コマ流れのストーリー作品、初めて読みました。
もー、ドンピシャハマりました。
軽いお試し読みだったけど結局は最新刊の3巻まで即買い!ストーリー、作画 全てに感動しました。
多くのコミックを読んできましたが、ここまで心を震わせ感動した作品には何年も出会えていない気がします。
夫婦愛、親子愛、地域愛、人間愛、人間を超越した八百万神の愛。
荒んだ人間関係に疲れた人にぜひ読んでほしい。
心があらわれる逸作だと思います。
後書で作者様が記していらっしゃいますが、作者様の故郷 石川県、能登の皆様を励ます言葉にも胸がうたれました。1日も早い復興と平穏な日常に戻る事を願って。