ドラマ化で話題を集めた本格医療漫画!「トレース~科捜研の男~」の魅力とは?

「トレース~科捜研の男~」は、2019年1月に錦戸亮さん主演でドラマ化される事が発表されて話題を集めています。今回は、原作漫画の魅力や見どころを分かりやすくまとめました。ドラマを見た事がきっかけで原作が気になった方や本格医療漫画を探していた方は参考にしてみてください。


「トレース~科捜研の男~」は、豪華キャストでドラマ化された事や作者の古賀慶が元科学捜査研究所の研究員である事で話題や注目を集めています。原作の漫画版では「トレース 科捜研法医研究員の追想」というタイトルが付けられていて、主人公「真野礼二」の小学生時代から物語が始まり、自宅で何者かに惨殺された家族の姿を見た礼二は自分の手で事件を解明する事を誓います。プロローグが終わると現在の東京に舞台が移り、科学捜査研究所通称「科捜研」の説明や登場人物の紹介が始まります。あまり登場人物が多い作品ではありませんが、主要人物の立場や性格をしっかりと覚えておく事が大切になります。


涙ながら事件の解明を誓った礼二は、科捜研のエースとして活躍が期待されています。小学生時代のような活発さは影を潜め、感情表現の少ないクールな2枚目として描かれています。エースとして、膨大な知識量・鑑定技術に加えて他の人間とは異なる視点から事件を見極めるずば抜けた発想力から犯人に繋がる手がかりを見付けていきます。事件や犯人と関係がないと思われる証拠品でも納得出来るまで鑑定を行ったり、鑑定には必要のない被害者と被疑者の名前まで暗記していたりと自分なりのこだわりがある事が確認出来ます。

鑑定時以外ではほぼ全ての同僚に「融通が利かない」と評されています。また、新人の沢口ノンナとの初対面でノンナが着用していた白衣のポケットに入っていた「スコルピオン・マン」のフィギュアに対して「キモチワルイね」と発言しています。ちなみに、スコルピオン・マンは、小学生時代に礼二もフィギュアを所持していたり主題歌を口ずさんだりしていたヒーローで今後の巻き込まれる事件の「伏線になっているのではないか?」と予想する読者も多いです。絡む機会が多い事からノンナに様々な指摘をしていますが、邪険にするだけではなく鑑定の仕方や科捜研の存在意義を教えているシーンも見受けられます。礼二が事件を解決する以外にも、ノンナの成長や事件解明に至るまでの流れ等、見どころが多いといった点も魅力の1つです。


科捜研のエースである礼二が注目されがちですが、礼二を取り巻く周りのキャラクターも注目して欲しいポイントとなっています。科捜研2年目で新人の「沢口ノンナ」は、礼二と接していく事で「残された遺族や被害者のために真実を明確にしたい」という考えに至ります。また、人付き合いが苦手な礼二と同僚の間に入ってオチ要員になったりとクスッと笑える日常パートでの活躍も多く用意されています。一方、警視庁捜査一課のベテラン刑事「虎丸良平」は、礼二のライバルとして登場します。事件の度に礼二を対立していますが、ノンナ同様に被害者を思いやる気持ちも忘れていません。事件を解決していくうちに礼二と信頼関係を築き、唯一無二のパートナーになっていく流れは必見です。


他のドラマや漫画作品では派手で格好良くて正義のヒーローとして活躍する科捜研の「地味な部分」にスポットライトを当てているのも「トレース~科捜研の男~」の魅力の1つです。第1話では、53本のタバコをバラバラにして試験管に入れていくといったかなり地味な作業をさせられています。さらに、警察署からの鑑定依頼の年間件数や仕事の分配方法等、これまであまり描かれていなかった部分が描かれています。派手ではない科捜研の日常も見どころです。

また、「トレース~科捜研の男~」は鑑定シーンを簡略化する事なく丁寧に描いている事で高い評価を得ています。使用する薬品の名前や効果、正しい使用方法が説明されています。礼二は鑑定結果を1つ1つ確認しながら鑑定を進めていくので、ノンナと共に礼二の鑑定を見守りながら読者自身が事件の真相を予想する時間も設けられています。

医療漫画とミステリー漫画の良さを活かしたストーリー構成となっていて伏線も数多く潜んでいます。すぐに回収される伏線ばかりではなく、長期間回収されていない伏線も存在します。ストーリーを楽しむだけではなく、伏線探し・伏線回収等で複数回楽しめる作品となっています。


証拠品の鑑定や事件の真相といったシリアスなシーンが多い「トレース~科捜研の男~」ですが、肩の力を抜いて読める日常パートやちょっとしたギャグ回も用意されています。事件前後の流れを壊さないタイミングでクスッと笑える科捜研の様子を覗う事が出来ます。シリアスと日常のメリハリも良く、サクサクと読み進められる事から一気読みが出来る漫画作品を探しているという方にもおすすめです。引き込まれる世界観や元科捜研の研究員の実体験が見られるという事で幅広い年代から人気を獲得しています。